用語集>
漢字引き>
10画>【鬼】 〔画 数〕10画 − 常用漢字 〔区 点〕2120〔JIS〕3534〔シフトJIS〕8B53
漢字引き
【鬼】 〔画 数〕10画 − 常用漢字 〔区 点〕2120〔JIS〕3534〔シフトJIS〕8B53 漢字引き 10画
項目 |
【鬼】 〔画 数〕10画 − 常用漢字 〔区 点〕2120〔JIS〕3534〔シフトJIS〕8B53 |
意味 |
〔音 訓〕キ・おに〔名乗り〕おに〔熟語一覧〕→悪鬼貝(あくきがい)→悪鬼(あっき)→悪鬼貝(あっきがい)→天の邪鬼(あまのじゃく)→暗鬼(あんき)→上島鬼貫(うえじまおにつら)→大鬼蓮(おおおにばす)→岡鬼太郎(おかおにたろう)→奥鬼怒(おくきぬ)→鬼(おに)→鬼薊(おにあざみ)→鬼□・鬼虎魚(おにおこぜ)→鬼押出(おにおしだし)→鬼ヶ島(おにがしま)→鬼□(おにかます)→鬼殻焼き(おにがらやき)→鬼皮(おにかわ)→鬼瓦(おにがわら)→鬼蜘蛛(おにぐも)→鬼胡桃(おにぐるみ)→鬼罌粟(おにげし)→鬼子(おにご)→鬼首温泉郷(おにこうべおんせんきょう)→鬼ごっこ(おにごっこ)→鬼縛(おにしばり)→鬼千匹(おにせんびき)→鬼太鼓(おにだいこ)→鬼田平子(おにたびらこ)→鬼っ子(おにっこ)→鬼の俎(おにのまないた)→鬼の矢幹(おにのやがら)→鬼歯(おにば)→鬼蓮(おにばす)→鬼婆(おにばば)→鬼火(おにび)→鬼海星(おにひとで)→鬼燻(おにふすべ)→鬼御影(おにみかげ)→鬼遣(おにやらい)→鬼蜻□(おにやんま)→鬼百合(おにゆり)→鬼太鼓(おんでこ)→餓鬼(がき)→餓鬼大将(がきだいしょう)→餓鬼道(がきどう)→隠れ鬼(かくれおに)→上島鬼貫(かみじまおにつら)→鬼一法眼(きいちほうげん)→鬼界ヶ島(きかいがしま)→鬼界カルデラ(きかいカルデラ)→鬼気(きき)→鬼才(きさい)→鬼子母神(きしぼじん)→鬼子母神(きしもじん)→鬼手(きしゅ)→鬼女(きじょ)→鬼神(きじん)→疑心暗鬼(ぎしんあんき)→鬼籍(きせき)→鬼畜(きちく)→鬼乳・奇乳(きにゅう)→鬼繞(きにょう)→鬼怒川(きぬがわ)→鬼怒川温泉(きぬがわおんせん)→鬼謀(きぼう)→鬼面(きめん)→鬼門(きもん)→吸血鬼(きゅうけつき)→九鬼周造(くきしゅうぞう)→九鬼嘉隆(くきよしたか)→九鬼隆一(くきりゅういち)→小鬼田平子(こおにたびらこ)→債鬼(さいき)→西東三鬼(さいとうさんき)→殺人鬼(さつじんき)→邪鬼(じゃき)→神出鬼没(しんしゅつきぼつ)→施餓鬼(せがき)→点鬼簿(てんきぼ)→百鬼夜行(ひゃっきやぎょう)→葡萄状鬼胎(ぶどうじょうきたい)→酸漿・鬼灯(ほおずき)→鬼灯市(ほおずきいち)→水施餓鬼(みずせがき)→村上鬼城(むらかみきじょう)→冥鬼(めいき)→幽鬼(ゆうき)→霊鬼(れいき) |
漢字引き