用語集>
漢字引き>
10画>【素】 〔画 数〕10画 − 常用漢字 〔区 点〕3339〔JIS〕4147〔シフトJIS〕9166
漢字引き
【素】 〔画 数〕10画 − 常用漢字 〔区 点〕3339〔JIS〕4147〔シフトJIS〕9166 漢字引き 10画
項目 |
【素】 〔画 数〕10画 − 常用漢字 〔区 点〕3339〔JIS〕4147〔シフトJIS〕9166 |
意味 |
〔音 訓〕ソ・ス・もと・もとより〔名乗り〕しろ・しろし・すなお・はじめ・もと〔熟語一覧〕→亜酸化窒素(あさんかちっそ)→味の素(あじのもと)→アセチレン系炭化水素(アセチレンけいたんかすいそ)→圧縮酸素(あっしゅくさんそ)→アポ酵素(アポこうそ)→烏賊素麺(いかそうめん)→意義素(いぎそ)→異性化酵素(いせいかこうそ)→イソ酵素(イソこうそ)→一酸化炭素(いっさんかたんそ)→一酸化炭素細菌(いっさんかたんそさいきん)→一酸化炭素中毒(いっさんかたんそちゅうどく)→一酸化窒素(いっさんかちっそ)→一酸化二窒素(いっさんかにちっそ)→因幡の素兎(いなばのしろうさぎ)→意味素(いみそ)→魚素麺(うおそうめん)→氏素性(うじすじょう)→栄養素(えいようそ)→液体酸素(えきたいさんそ)→液体窒素(えきたいちっそ)→絵素(えそ)→エチレン系炭化水素(エチレンけいたんかすいそ)→江原素六(えばらそろく)→海老素麺(えびそうめん)→塩化水素(えんかすいそ)→塩素(えんそ)→塩素酸(えんそさん)→塩素酸カリウム(えんそさんカリウム)→塩素酸ナトリウム(えんそさんナトリウム)→塩素水(えんそすい)→塩素爆鳴気(えんそばくめいき)→オレフィン系炭化水素(オレフィンけいたんかすいそ)→音素(おんそ)→音素体系(おんそたいけい)→音素文字(おんそもじ)→音素論(おんそろん)→外毒素(がいどくそ)→回路素子(かいろそし)→化学元素(かがくげんそ)→化学的酸素要求量(かがくてきさんそようきゅうりょう)→過酸化水素(かさんかすいそ)→過酸化水素水(かさんかすいそすい)→過酸化窒素(かさんかちっそ)→加水分解酵素(かすいぶんかいこうそ)→花青素(かせいそ)→画素(がそ)→活性酸素(かっせいさんそ)→褐藻素(かっそうそ)→ガリウム砒素(ガリウムひそ)→乾湿素子(かんしつそし)→含水炭素(がんすいたんそ)→簡素(かんそ)→記憶素子(きおくそし)→希元素・稀元素(きげんそ)→素地・生地(きじ)→軌道要素(きどうようそ)→希土類元素・稀土類元素(きどるいげんそ)→金素雲(キムソウン)→逆転写酵素(ぎゃくてんしゃこうそ)→稀有元素(きゆうげんそ)→凝集素(ぎょうしゅうそ)→共役複素数(きょうやくふくそすう)→金素雲(きんそうん)→金属元素(きんぞくげんそ)→金属水素化物(きんぞくすいそかぶつ)→空中窒素固定法(くうちゅうちっそこていほう)→軽水素(けいすいそ)→珪素・硅素(けいそ)→珪素鋼(けいそこう)→珪素樹脂(けいそじゅし)→形態素(けいたいそ)→鶏卵素麺(けいらんそうめん)→血液色素(けつえきしきそ)→血紅素(けっこうそ)→血色素(けっしきそ)→血色素尿(けっしきそにょう)→血青素(けっせいそ)→原子水素溶接(げんしすいそようせつ)→倹素(けんそ)→元素(げんそ)→元素記号(げんそきごう)→元素鉱物(げんそこうぶつ)→元素周期律(げんそしゅうきりつ)→元素分析(げんそぶんせき)→高圧酸素療法(こうあつさんそりょうほう)→構成酵素(こうせいこうそ)→合成酵素(ごうせいこうそ)→構成素(こうせいそ)→酵素(こうそ)→紅藻素(こうそうそ)→酵素化学(こうそかがく)→酵素剤(こうそざい)→酵素製剤(こうそせいざい)→抗毒素(こうどくそ)→呼吸酵素(こきゅうこうそ)→呼吸色素(こきゅうしきそ) |
漢字引き