用語集漢字引き10画>【被】 〔画 数〕10画 − 常用漢字 〔区 点〕4079〔JIS〕486F〔シフトJIS〕94ED

漢字引き


【被】 〔画 数〕10画 − 常用漢字 〔区 点〕4079〔JIS〕486F〔シフトJIS〕94ED 漢字引き 10画


項目 【被】 〔画 数〕10画 − 常用漢字 〔区 点〕4079〔JIS〕486F〔シフトJIS〕94ED
意味 〔音 訓〕ヒ・おおう・こうむる・かぶる・かぶせる・かずける〔名乗り〕ます〔熟語一覧〕→姉さん被り(あねさんかぶり)→阿弥陀被り(あみだかぶり)→異花被(いかひ)→鉛被線(えんぴせん)→覆い・被い・蔽い(おおい)→覆い被せる(おおいかぶせる)→覆う・被う・蔽う・掩う(おおう)→押し被せ構造(おしかぶせこうぞう)→押っ被せる(おっかぶせる)→買い被り(かいかぶり)→買い被る(かいかぶる)→外部被曝(がいぶひばく)→可視被害(かしひがい)→被ける(かずける)→花被(かひ)→被さる(かぶさる)→被せ蓋(かぶせぶた)→被せる(かぶせる)→被り(かぶり)→被り厚さ(かぶりあつさ)→被る(かぶる)→被る・冠る(かむる)→皮被り(かわかぶり)→被(きせ)→被せガラス(きせガラス)→着せ綿・被せ綿(きせわた)→衣被(きぬかつぎ)→強制被保険者(きょうせいひほけんしゃ)→共同被告人(きょうどうひこくにん)→刑事被告人(けいじひこくにん)→公害健康被害補償法(こうがいけんこうひがいほしょうほう)→被る・蒙る(こうむる)→薦被り(こもかぶり)→珠皮・珠被(しゅひ)→砂被り(すなかぶり)→聖母被昇天(せいぼひしょうてん)→耐火被覆(たいかひふく)→退職被保険者(たいしょくひほけんしゃ)→体内被曝(たいないひばく)→単花被花(たんかひか)→同花被(どうかひ)→内部被曝(ないぶひばく)→猫被り(ねこかぶり)→法被・半被(はっぴ)→犯罪被害者(はんざいひがいしゃ)→被(ひ)→被害(ひがい)→被害者(ひがいしゃ)→被害者補償(ひがいしゃほしょう)→被害届(ひがいとどけ)→被害妄想(ひがいもうそう)→被加数(ひかすう)→被官(ひかん)→被疑者(ひぎしゃ)→被疑者補償(ひぎしゃほしょう)→被虐(ひぎゃく)→被験者(ひけんしゃ)→被減数(ひげんすう)→被後見人(ひこうけんにん)→被告(ひこく)→被告人(ひこくにん)→被雇用者(ひこようしゃ)→被災(ひさい)→被災市街地復興特別措置法(ひさいしがいちふっこうとくべつそちほう)→被災者(ひさいしゃ)→被差別部落(ひさべつぶらく)→被子植物(ひししょくぶつ)→被写界深度(ひしゃかいしんど)→被写体(ひしゃたい)→被修飾語(ひしゅうしょくご)→被乗数(ひじょうすう)→被昇天(ひしょうてん)→被除数(ひじょすう)→被審人(ひしんにん)→被選(ひせん)→被選挙権(ひせんきょけん)→被選挙人(ひせんきょにん)→被葬者(ひそうしゃ)→被相続人(ひそうぞくにん)→被造物(ひぞうぶつ)→被弾(ひだん)→被団協(ひだんきょう)→被治者(ひちしゃ)→引っ被る(ひっかぶる)→被度(ひど)→被嚢類(ひのうるい)→被曝(ひばく)→被爆(ひばく)→被爆者援護法(ひばくしゃえんごほう)→被曝労働(ひばくろうどう)→被布・被風(ひふ)→被服(ひふく)→被覆(ひふく)→被扶養者(ひふようしゃ)→被保険者(ひほけんしゃ)→被保険物(ひほけんぶつ)→被保護国(ひほごこく)


漢字引き