消防設備用語集
加圧送水装置 / かあつそうすいそうち 消防設備用語集 か
項目 | 加圧送水装置 / かあつそうすいそうち |
意味 | 消火設備の放水性能を維持するために水を加圧し送水する装置。屋内消火栓設備をはじめとして,水系の消火設備で用いられる。加圧送水装置には,高架水槽方式(高架水槽の落差を利用して送水のための圧力を得る方式),圧力水槽方式(水槽に加えられた圧力を利用して送水を行う方式),ポンプ方式(回転する羽根車により与えられた運動エネルギーを利用し送水のための圧力を得る方式)があるが,一般的には,電動機で駆動するポンプ方式が多く用いられている。 |
消防設備用語集 項目別 消火設備
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
消防設備用語集 項目別 警報設備
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
消防設備用語集 項目別 避難設備
![]() | ![]() |
消防設備用語集 項目別 消火活動上必要な施設
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
消防設備用語集 項目別 関係法規
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |